MENU

OFS式 寺小屋とは

OFS式 寺小屋
〜デザインの学校〜
「写真編」「京都編」

2024年5月に開校した「OFS式 寺小屋〜デザインの学校〜」。グラフィックデザインの第一線で活躍し、大学や専門学校などで講師の経験があるグラフィックデザイナーを講師を招き、全5コース・月1回・6ヶ月間(全6回)の講義を行いました。
広告代理店やデザイン制作プロダクション、学生、個人事業主や地方からの参加者など、様々なアートディレクターとデザイナーが集まり、とても有意義な学びの時間となりました。第二期の開催も決定し、来年2025年3月には募集要項をお伝えいたします。

そして来年2025年2月より「写真編」、3月には「京都編」を開催いたします。

写真編は、日本を代表するフォトグラファーとアートディレクター講師に招き、全3コース・月1回・3ヶ月間(全3回)による講義。各コースのフォトグラファーによる写真とクリエイションの講義、実践、講評を、それぞれのアートディレクターと共に、リアルな現場で学びの場をつくっていきます

京都編は、日本の伝統文化が集まる京都で開催。植原亮輔(KIGI)さんと矢後直規(SIX)さんによる2日間の集中講義を行います。課題を元に、商品のコンセプトからブランドデザイン、ロゴやパッケージ、広告のイメージを提出。講義とプレゼンテーション、講評とデザインの具体的な指導を実践的に行なっていきます。
*運営協力(株)ロフトワーク

私たちはこれからも、クリエイターとの深いコミュニケーションと創造の機会を生み出すスクールによって、社会への門戸を開き、受講者とクリエイターとOFSに新たな相乗効果をもたらすことを願っています。

申し込み

お問合せはメールにてご連絡ください
追ってこちらから連絡を差し上げます

お問い合わせ