.
【OFS式寺小屋 第二期 募集開始!】
2024年5月に開校した第一期「OFS式 寺小屋~デザインの学校~」では、グラフィックデザインの第一線で活躍し、大学や専門学校などで講師の経験があるグラフィックデザイナーを講師に招き、全5コース・月1回・6ヶ月間(全6回)の講義を行いました。
広告代理店やデザイン制作プロダクション、学生、個人事業主など日本全国から様々なアートディレクターとデザイナーが集まり、とても有意義な学びの時間となりました。
2025年4月からの第二期は、基本クラスに新しく関本明子氏を講師を招き、全5コースによる少人数での講義。そして新たに特別講義クラスも設置し、「学の場 集の場」としてのスクールを展開していきます。
グラフィックデザインのお仕事に興味がある方や、もう一段スキルアップしたい方、経歴・スキル関係なくお気軽にご応募ください。
これまでの様子や今後の詳しい活動は、
寺小屋公式アカウントを御覧ください
▶ https://www.ofs.tokyo/terakoya/
<各コース内容>
【基本クラス|課題提出あり|講義と実践|定員12名】
▼5月末から11月まで開催|全6回18:30-21:00
(各コース毎の日程は寺子屋WEBサイトをご確認ください)
●商品とブランドデザイン
講師:植原亮輔|KIGI
全6回
●デザインシステムとロゴマーク
講師:木住野彰悟|6D
●描くグラフィック
講師:矢後直規| SIX
●絵本と遊びのグラフィック
講師:柿木原政広| 10(ten)
●パッケージとグラフィック
講師:関本明子
【特別講義クラス|課題提出なし|講義のみ|定員20名】
●基本コースの講師5名とゲストによる特別講義。仕事などの都合で課題の提出ができない方、全ての講義のみ受けたい方に向けたコース。基本コースの最終講評も聴講もすることが出来ます(有料)。
▼日程 全6回18:30-21:00
• 6/11(水)木住野彰悟|6D
• 7/16(水)植原亮輔|KIGI
• 8/13(水)矢後直規| SIX
• 9/10(水)ゲスト講師
• 10/1(水)柿木原政広| 10(ten)
• 10/22(水)関本明子
<開催概要>
2025年5月27日(火)~11月4日(火曜)まで
毎月/火曜日もしくは水曜日に開催
時間/18:30~21:00の2時間半
開場/18:00~
カフェタイム/21:00~
<会場>
OFS.TOKYO(東京都世田谷区池尻3-7-3)
<申し込み方法>
公式サイトよりご応募ください。
https://www.ofs.tokyo/terakoya/
定員を超えた場合は選考を行います。
希望コース(複数受講可)、氏名、連絡先、経歴と自己PR、作品ポートフォリオ(任意)など、自身のデザイン経験がわかる資料を提出していただきます。
<受講料>
寺小屋入会金 1万1000円(税込)
コース受講料 16万5000円(税込)
銀行振込もしくはOFS.TOKYO店頭にてお支払いください。
カード払い可/領収書発行可
<入会特典(第一期実績)>
・OFS主催のイベントへのご優待(昨年度の例:フレグランスの蒸留体験/OFSのX’masパーティー)
・「写真編」「京都編」ならびに第二期募集の優先ご案内など
<募集期間>
4/7(月)~5/7(水)